偉大な創設者エンツォ・フェラーリの遺作『F40』

こんにちは、中古車販売のモデルノです。
今回は、フェラーリ創立40周年のスペチアーレとして発表された限定モデルの『F40』についてお話ししたいと思います。
エンツォフェラーリが生涯最後に指揮をしたモデル『F40』
フェラーリ創設者のエンツォフェラーリは1988年8月14日に腎不全で亡くなっていますが、1987年に発表された創立40周年を記念して発表されたのが『F40』です。
フェラーリ好きがフェラーリの中で一番好きという人が多いくらいに、非常に人気がある車種です。
「そのままレースに出られる市販車」というフェラーリの経営理念を具現化したモデルでもあります。
ストイックなほどレーシング構造

出典『Supermac1961 from CHAFFORD HUNDRED, England – Ferrari F40 interior』
内装は布張りで、ステレオはなし。シートはバケットタイプのもので、リクライニングなどは調整できません。
装飾なども殆どなく、まさにレーシングカーのようです。ベースはレーシングカーそのもので、非常にシンプルになっています。
スペック
| モデル | F40 | |
| 登録年 | 1987 | |
| ■ドライブトレイン | ||
|---|---|---|
| エンジンタイプ | 水冷V型8気筒DOHCツインターボ | |
| ボア×ストローク(mm) | φ82.0×69.5 | |
| 総排気量(cc) | 2936 | |
| 圧縮比 | 7.8:1 | |
| 最高出力 | 478HP/7000rpm | |
| 最高トルク | 58.8kgm/4000rpm | |
| トランスミッション | 5速MT | |
| ■ボディ | ||
| 全長(mm) | 4430 | |
| 全幅(mm) | 1980 | |
| 全高(mm) | 1130 | |
| ホイールベース(mm) | 2450 | |
| トレッド前(mm) | 1595 | |
| トレッド後(mm) | 1610 | |
| 乾燥重量(kg) | 1100 | |
| ■サスペンション | ||
| フロント | ダブルウィッシュボーン+コイル/スタビライザー | |
| リヤ | ダブルウィッシュボーン+コイル/スタビライザー | |
| ■タイヤ | ||
| フロント | 245/40ZR17 | |
| リヤ | 335/35R17 | |
| ■ブレーキ | ||
| フロント | ベンチレーテッドディスク | |
| リヤ | ベンチレーテッドディスク | |
最高速度は324km/hであり、市販車としては初めて320km/hを超えた、性能も一流のマシンでした。
F40が発売された頃日本ではバブル期真っ只中
F40が発売された頃、日本度はバブル期真っ只中でした。
株や不動産だけではなく、高級車も投資の対象とされ、F40も車体価格が新車で4650万円でしたが、2億5000万円もの高値で取引されたと言われています。
終わりに

いかがでしたか?
『F40』は創設者のエンツォフェラーリの遺作ということもあり、現在プレミアが付くのにも納得できますね。
当店は本州でフェラーリ在庫数No1(正規ディーラー除く)ですので、お時間ありましたら是非当店へ遊びに来て下さいね。
当店のフェラーリの在庫はこちら
また、買取・委託も強化しております。フェラーリを始め、お車のお手放しに迷っている方は、是非当店へご相談下さい。外車・国産車問わず、募集しております。無料査定も行なっておりますので、お気軽にご相談下さい。





